【SPIと玉手箱の違い】それぞれの特徴と問題例、対策方法まで解説!
SPIと玉手箱の違いとは?
SPIと玉手箱の違いをご存じでしょうか。「同じようなテストだから片方の対策をしていれば大丈夫」と考えている人もいるかもしれません。
SPIも玉手箱も、就活の選考に利用される試験という点が共通しています。
しかし運営会社が異なるため、出題範囲や制限時間も違うのです。
SPIは基礎学力を問う内容で、1問につき50秒程度で回答する必要があります。
一方、玉手箱は論理的思考力を問う内容で、同じジャンルの問題が連続して出題されます。
1問につき30秒程度で答える必要があり、SPIより制限時間が短いのが特徴です。
志望企業がどちらを実施するかは、実際に就活生が企業へ応募してから判明します。
したがって、事前にしっかり違いを把握し、それぞれの傾向を知った上で対策に取り組むことが大切です。
どちらの試験にも対応できるように、まずは両者の具体的な違いを理解しましょう。
SPIの特徴
SPIはリクルートマネジメントソリューションズが開発した、採用試験用の適性検査です。
正式名称は「Synthetic Personality Inventory」で、現代では7割の企業が採用試験に導入しています。2013年1月4日のバージョンアップ以降、現在までのバージョンはSPI3です。
企業が応募者の知能や人柄を知り、自社の業務に適性があるか、社風に合っているかなどを確認するために行います。
内容は学力試験で知能を測定する「能力検査」、性格や考え方を確認する「性格検査」の2種類です。
制限時間は「能力検査」35分、「性格検査」30分。応募者は性格検査を自宅で、能力検査を受検会場のテストセンターで、パソコンを使い受検します。
1問に制限時間が設けられているため、なるべくスピーディーに答えなければなりません。
またペーパーテスト形式で行われることもあり、この場合は「能力検査」70分70問、「性格検査」40分300問です。
1問につき能力検査は1分以内、性格検査は8秒以内にすばやく答える必要があります。
特に性格検査は深く考え込まず、直感的に回答するよう意識しましょう。
【SPIの実施企業例】
・JR東日本
・丸紅
・三井住友海上火災保険
・NTTドコモ
・三菱電機
SPIの受検方式
SPIをどのように受検するのか、流れを確認していきます。
代表的な実施形式は4つあるため、どの形式でも落ち着いて取り組めるよう、あらかじめ情報を頭に入れておきましょう。
Webテスティング
1つ目の受検方式は「Webテスティング」です。
自分のパソコンで自宅から受検する形式で、一般的に次で紹介するテストセンターでの受検方式と組み合わせて実施されます。
就活生は企業から受検依頼メールを受け取った後、希望の受検日時を決め、会場をWebで予約。
その後、性格検査をWebテスティングで受検し、次に会場で能力検査を受検します。
テストセンター
Webテスティングで性格検査を受け終わったら、能力検査を全国の試験会場で受検します。
これが2つ目の受検方式「テストセンター」です。
全国にある会場のテストセンターから希望の場所を予約し、当日に会場のパソコンで受検します。
ここまでで解説した流れがもっとも一般的な受検方式です。
インハウスCBT
3つ目の受検方式は「インハウスCBT」です。企業に赴いて、オフィス内のパソコンで受検します。
テストセンターと異なり、結果を複数の企業で使いまわすことはできません。
応募者を1人ひとり招いて実施するため、候補者を絞って行う中途採用で使われやすい方式です。
ペーパーテスティング
4つ目の受検方式は「ペーパーテスティング」です。
企業が指定する会場で受検する筆記試験で、マークシートに回答していきます。
大人数の回答をさばきやすいため、会社説明会やセミナーなど、一定以上の人数が集まる日に実施される可能性が高いです。
SPIの出題科目と問題例
SPIでどのような問題が出題されるのか、問題例を確認します。能力検査の内訳は非言語・言語・英語・構造把握問題です。
非言語・言語・英語の問題は『SPI対策問題集』から引用しますので、順に見ていきましょう。
なおこのサイトからは、頻出問題と詳しい解答を確認できます。制限時間内に解く訓練もできるため、ぜひ活用してみてください。
非言語
非言語は「推論・場合の数・確率」などの数学的問題が出題されます。
問題例1:推論
【問題】
X、Y、Zが同じ絵を見てて、次のように発言した。
X. この絵には虎が描かれている。
Y. この絵には少なくとも虎か龍が描かれている。
Z. この絵には龍が描かれている。
全員が本当のことを言っているとは限らない。そこで、以下の推論がなされた。次のうち正しいものを一つ選びなさい。
<選択肢>
A. Yが正しければXは必ず正しい
B. Zが正しければYは必ず正しい
C. Xが正しければZは必ず正しい
問題例2:速度算
【問題】
往路は6km/時の速さでS駅からT駅まで移動し、T駅で2時間買い物をした。復路は10km/時の速さでT駅からS駅まで移動した。すると買い物時間も含めて往復に全部で4時間かかった。往復の移動平均時速を求めよ。
ただし、買い物時間は含めない。また、必要に応じて、最後の結果の小数点第3位以下を四捨五入すること。
<選択肢>
A. 6.0km/時
B. 6.5km/時
C. 7.0km/時
D. 7.5km/時
言語
言語は「語句の意味・熟語の成り立ち・長文読解」など国語的な問題が出題されます。
問題例1:語句の意味
【問題】
下線部の言葉と、意味が合致するものを1つ選びなさい。
事実を手掛かりにして推し量って決めること
【選択肢】
A. 推定
B. 推量
C. 推測
D. 推参
E. 推敲
問題例2:二語の関係
【問題】
最初に示された二語の関係を考えて、同じ関係のものを選びなさい。
猜疑さいぎ:怪訝けげん
ア 被告:原告
イ 決断:決心
ウ 区分:分類
【選択肢】
A. アだけ
B. イだけ
C. ウだけ
D. アとイ
E. アとウ
F. イとウ
英語
英語は「同意語・反意語・英英辞書・誤文訂正・長文読解」などが出題されます。英語の語彙や文法の知識、リーディング力が問われる問題です。
問題例1:同意語
【問題】
次の単語と最も意味が近い語を,AからEまでの中から一つ選びなさい。
<evident>
<選択肢>
A. conscious
B. accurate
C. obvious
D. absolute
E. vague
問題例2:反意語
【問題】
次の単語と反対の意味の語を、AからEまでの中から一つ選びなさい。
<wealth>
<選択肢>
- health
- abudance
- power
- honor
- poverty
構造把握問題
構造把握問題は「ある物事の背後にある共通性・関係性を把握するスキル」を確認するテストです。
未知の情報と過去の経験を関連付けて整理し、過去の知識を活用して新たな戦略を立てるスキルが求められます。
非言語分野と言語分野に分かれているので、それぞれ引用します。
問題例1:非言語
【問題】
次のア~エの中で、問題の構造が似ている組み合わせを探し、該当するものを下の選択肢の中から選びなさい。
ア 親戚に栗を1袋もらった。そのうちの2/3を姉にあげたところ、姉はもらった中か ら1/4を友達にあげた。姉の友達がもらった栗は、1袋のうちのどれだけか。
イ 私と友達の2人が、担任の先生から体育館の掃除を任された。私は全体の1/4を、友達は全体の2/5を終わらせた。あと残りは全体のどれだけか。
ウ 8月の支出は収入の80%で、その支出のうちの20%が食費、15%が交際費だった。交際費に使ったのは、収入の何%か。
エ ある街でビラ配りを行った。Aさんは全体の枚数の1/6、Bさんは全体の枚数の1/4を配った。Aさんが配った枚数が108枚の時、Bさんが配った枚数は何枚か。
<選択肢>
A アとイ
B アとウ
C アとエ
D イとウ
E イとエ
F ウとエ
問題2:言語
【問題】
次のア~オを、2つのことがらの関係性の違いによってAグループ(3つ)とBグループ(2つ)に分けることができる。Bグループに分類されるものを下の選択肢の中から選びなさい。
ア 割引きセールのため、店内はお客さんで溢れかえっている。
イ 近くに駅ができたので、その付近の地価が上昇するという現象が起こっている。
ウ 毎日勉強したので、合格は間違いないだろう。
エ 台風がきて、大会は中止になった。
オ 激しいトレーニングをしたので、明日は筋肉痛になるだろう。
<選択肢>
A アとイB アとウ
C アとエ
D アとオ
E イとウ
F イとエ
G イとオ
H ウとエ
I ウとオ
J エとオ
問題例1の回答は「B アとウ」、問題例2の回答は「I ウとオ」です。
性格検査
性格検査は企業が、候補者が自社に向いている人材か確認する適性検査です。
「性格特徴」「職務適応性」「組織適応性」の3つを確認し、就活生が自社に適応できるか判断します。
無料サイトやアプリの適性検査を受ければ、嘘をつかず、矛盾のない回答をする訓練が可能です。
玉手箱の特徴
玉手箱は日本SHL社(日本エス・エイチ・エル)が開発し、運営している適性検査です。
導入企業数はSPIの方が多いですが、2番目に受検する可能性が高いテストは玉手箱とされています。
受検方式は自宅で受けるWebテスティングで、電卓の使用が認められています。
能力検査と性格検査に分かれる点はSPIと共通していますが、玉手箱には出題形式に違いがあることを把握しておきましょう。
大きな違いは、同じジャンルの問題が続けて出題されることです。
例えば計数理解は「四則逆算」「図表読取」「表推測」の3ジャンルからランダムに出題されます。
「これは図表読取だな」と判断できたら、この後は図表読取の問題が一気に連続で出題されるはずです。
このまま同じジャンルの問題を解き続け、「図表読取」の出題が最後まで終わったとしましょう。
もし次に「四則逆算」が出題されたら、「この後も同様に四則逆算を解き続ければいいんだな」と考えることができます。
能力検査の出題科目は「計数理解3種類」「言語理解3種類」「英語理解2種類」の全8種類です。各問題の制限時間は以下の画像を参考にしてみてください。
<科目と出題形式>
【言語】
■論理的読解/GAB形式(32問/15分 または 52問/25分)
■趣旨判定/IMAGES形式(32問/10分)
■趣旨把握(10問/12分)
【計数】
■四則逆算(50問/9分)
■図表読取(29問/15分 または 40問/35分)
■表推測(20問/20分 または 35問/35分)
【英語】
■論理的読解/GAB形式(24問/10分)
■長文読解/IMAGES形式(24問/10分)
玉手箱は、問題によっては1問1秒以下で答えなければ、全問解き切るのが難しくなってしまいます。
問題の内容自体は理解しやすいとしても、SPIより問題量のボリュームが多いため、空欄を残さず答えるのが難しい試験です。
また情報を整理してまとめる時間も必要であることからで、SPI以上に難易度が高いとされています。
銀行・証券会社・コンサルティングファームなど、論理的思考力が求められる業界の採用試験で導入されやすいのが特徴です。
情報をすばやく処理し、複雑で難しい業務にも対応できる人材を求める企業が多く導入しています。
【玉手箱の実施企業例】
・任天堂
・三菱UFJ銀行
・アクセンチュア
・日立製作所
・川崎重工業
玉手箱の見分け方
多くの企業でSPIが実施されるとはいえ、自分の志望企業で玉手箱が、急に導入される可能性も決してゼロではありません。
そこで大切なのが、自分が受けるテストがSPIか、玉手箱か事前に把握して必要な対策をすることです。
見分け方は複数ありますが、特に分かりやすいのはURLです。
企業から指定された受検用のリンクが以下の形式であれば、玉手箱の可能性があります。
https://web1.e-exams.jp/
https://web2.e-exams.jp/
https://web3.e-exams.jp/
一方「SPIは指定リンクが http://arorua.net/ で始まる」ことを覚えておけば、簡単に判別が可能です。
他にもWebテスティングの案内画面に表示される制限時間から確認することもできます。
玉手箱の場合は動作テストの指示と制限時間が載っているはずです。
「論理的読解32問は15分」といった制限時間が記載されていれば、「これから受けるのは玉手箱だな」と判断できるでしょう。
玉手箱の出題科目と問題例
計数理解テスト
まずは計数理解テストの問題です。よく出題されやすい「四則逆算」の問題は、空欄になっている計算式の一部に入る正しい数字を選びます。
SPIの非言語に該当する「数学の知識と論理的にすばやく回答する力」が問われるテストです。
50問に対して、就活生に与えられた制限時間は9分間のため、1問を0.18秒で計算できるよう練習しましょう。
問題例:四則逆算
【問題】
4/27=5/9÷□
<選択肢>
A. 3.75
B. 4.25
C. 4.75
D. 5.25
E. 5.75
解答は「A. 3.75」です。
言語理解テスト
言語理解テストは長文を読解する力が求められ、SPIの言語分野に該当する試験です。
以下の「趣旨判定問題」では、設問文が筆者の言いたいことかどうか、すばやく回答します。
1長文4問に対して制限時間は1分15秒のみのため、速読しながら主張を読み取るスキルが必要です。
問題例:趣旨判定
自己分析の重要性
就活で最も大切なことは自己分析です。ただ仕事を探し始めるのではなく、「将来どのようなことをしたいのか」「どんな仕事と出会うために就活をするのか」という根本的な問いに対して、自分なりの答えを探すことが先決です。ここが整理されていないと、どんなに面接で聞こえのよい言葉を並べていても、面接官には芯のなさを見抜かれてしまいます。自分の根本を掘り下げた結果、見つけた答え・言葉には、絶対的な説得力がうまれます。時間をかけて自分と向き合い、これからどのように生きていきたいかという考えの先に、職業や会社の存在を見出すことができれば、就活が人生にとって意味のある経験となるでしょう。
自己分析の方法がわからなければ、まずは「モチベーショングラフ」を作ることからはじめてみましょう。横軸を生まれてから今までの時間にし、縦軸を人生の充実度にして、その浮き沈みを一本の線で表してみるというものです。充実度が高まったと感じるポイント、下がったポイントを可視化することで、自分の中の優先順位が見えてきます。自分がどのようなときに「楽しい、充実している、成功している」と判断しているのか把握することができるのです。その結果、今後どのようなことをすれば充実度があがるのかイメージを持つことができ、将来の目標も立てやすくなり、就活の軸を作ることにもつながります。
【問題】各問の文章がA~Cのどれに当てはまるか答えなさい。
A 筆者が一番訴えたいこと(趣旨)が述べられている
B 本文に書かれているが、一番訴えたいことではない
C この本文とは関係ないことが書かれている
問1
自己分析を時間をかけておこなうことは、人生の進路を考えていくなかで、とても重要な行為である。
問2
自分の価値観を客観的に理解しやすくするために、モチベーショングラフを作るという方法がある。
問3
自己分析がしっかりできていないと、発言内容の考えの薄さを面接官に見抜かれてしまう。
問4
面接で話す志望動機は、モチベーショングラフを書いて、自分の過去を整理すると説得力のあるものになる。
解答はそれぞれ「問1 A」「問2 B」「問3 B」「問4 C」です。
英語
英語は「論理的読解」と「長文読解」が問われます。単語や文法の意味を問われやすいSPIと異なり、ボリュームのある長文を正確に読み解く問題がメインです。
8つの長文が出題され、就活生は全部で3問の質問に10分以内で回答する必要があります。
問題例:長文読解
次の文章を読み、続く設問の解答を5つの選択肢の中から1つ選びなさい。
If you want to be a better singer at karaoke, or would like to sing well without tension in front of many people, “ABC Karaoke School” is the place for you.
The following are comments by the students at ABC Karaoke School:
– After a month of training, I was able to sing in the right key.
– My voice carries much better than before.
– Singing in a loud voice keeps your mind and body young and healthy.
Singing out loud relieves stress and helps people unwind, and a stress-free, relaxed state of mind and body keeps you young, healthy, and beautiful.Our lessons are usually two hours long and take place every Saturday. We have 3 recitals per year in our school, so you will have the chance to sing in front of people (these are not mandatory, of course). We offer a free lesson every Wednesday night from 18:00 to 20:00. Just drop by and see the difference!
Tel:0123-000- *** (for reservations and inquires about free lessons; reservations are required)
1.What kind of text is this?
〇 A product advertisement
〇 An advertisement for students
〇 An event announcement
〇 An advertisement for teachers
〇 An audition announcement
2.According to the text, which of the following is true?
〇 Anyone who wants to enroll in the school needs to pass an audition.
〇 The students are dissatisfied with the school.
〇 One of the students said that singing is good for your health.
〇 A good singer earns a lot of money.
〇 lf you are always nervous in front of people, learning karaoke will be difficult for you.
3.According to the text, which of the following is false?
〇 Free lessons are available only every Saturday night.
〇 The lessons are not only for people who want to sing well, but also for those who want to sing without being nervous.
〇 lf you want to take free lessons, you should call 0123-000-***
〇 Free lessons need to be booked in advance.
〇 The school has 3 recitals per year.
解答は順に「1」「2」「3」です。 ※回答文略
性格テスト
玉手箱の性格検査は「性格」「意欲」の2つが問われます。
性格は「就活生の人柄を確認」、意欲は「どのような職場や業務でモチベーションを高められるか確認」します。
また「本格版と簡易版によって出題数や回答時間が異なる」のが特徴です。
簡易版の「性格」は30問、「意欲」は24問出題され、時間制限はありません。
本格版の「性格」は68問をおよそ20分で、「意欲」は36問をおよそ15分で回答します。
性格テストのイメージ図は下記です。
SPIの性格検査と同じく、矛盾がないよう嘘をつかず、直感的に回答することが大切です。
玉手箱と似ている試験
玉手箱は自宅で受検するWebテストですが、テストセンターで実施されるバージョン「C-GAB」もあります。
また玉手箱には似ている形式の試験があり、それぞれの形式と概要を知っておくのがおすすめです。
一般的に新卒採用ではSPIもしくは玉手箱が実施されますが、一部GABやCABなど、玉手箱に似たテストを実施する企業もあるのです。
以下からC-GABと、玉手箱に似ている3つの試験について、内容を確認していきます。
C-GAB|玉手箱のテストセンター版
C-GABはテストセンターで実施される玉手箱のことを指します。
玉手箱は自宅で受検するWebテスティングですが、テストセンターで実施される場合、名称がC-GABとなります。ただし内容は共通しているため、対策方法が同じでも問題ありません。
制限時間は「言語理解32問が15分」「計数理解29問が15分」「英語24問が10分」。例題に5分かかるため、合計時間は45分です。
なおSPIと同じく、性格検査にあたるパーソナリティ試験はWeb上で事前に受検します。
GAB
GABは商社、銀行、証券会社、コンサルティングファームなど、さまざまな企業で導入されています。正式名称は「Graduate Aptitude Battery(総合適性診断テスト)」です。
中途採用で使われやすいですが、本来は新卒総合職の採用に使う目的で開発されたものです。つまり新卒でも実施する可能性があるため、対策しておいて損はないでしょう。
玉手箱と同じく日本SHL社が開発した適性検査であり、言語・計数といった能力や性格を測定する点は共通しています。
GABならではの特徴は「ヴァイタリティ」「チームワーク」などの9特性を予測できることです。
またマネジメント適性のほか「営業」「研究・開発」など、合計8つの職務適性も予測できます。
時間制限は言語理解テストが25分、計数理解テストが35 分、パーソナリティが約30分です。
当日は企業が用意した会場で、マークシート式の筆記試験として受検します。
問題数は公表されていませんが、合計およそ90分で取り組むことを覚えておけば、時間配分を意識しやすいでしょう。
Web-GAB
Web-GABはGABの一種です。GABが会場で受検するのに対し、Web-GABは自宅のパソコンを使ってオンラインで受検します。
合計の所要時間は例題込みで80分、電卓の使用が認められている点が特徴です。
言語理解テストは52問出題され、時間制限は25分。
計数理解テストは40問を35分で解きますが、暗算が苦手な人も電卓を使用できるため安心して取り組みやすいでしょう。
性格適性検査テストは68問で、タイムアウトを除いて制限時間はありません。所要時間はおよそ20分とされています。
CAB
CABはIT業界では広く採用されており、主に理数系の学生が受検するテストです。
正式名称は「Computer Aptitude Battery(コンピュータ職適性テスト)」で、計数理解テストがメインに出題されます。
GABと同じく、日本SHL社が開発した、会場受検用のペーパーテストです。
プログラマーやSE志望の学生であれば対策が必要となる可能性が高いため、概要を把握しておきましょう。
制限時間は「暗算50問/10分」「法則性40問/15分」「命令表50問/20分」「暗号読解39問/20分」です。
理数系問題を通じて、論理的思考力を確認する問題が多く出題されます。文系出身者にとっては難易度が高いため、もし受ける場合は参考書で入念に対策しましょう。
性格テストは68問に30分で答えていきます。ストレス耐性を含めて、IT職に求められる素養を確認するため、忍耐力のある人材にふさわしい回答をする必要があります。
Web-CAB
Web-CABはCABを自宅からWeb受検する形式で、Web-GABと同じく電卓が使用可能です。
暗算の代わりに四則逆算が出題され、9分で50問を解く必要があります。
他科目の制限時間は「法則性30問/12分」「命令表36問/15分」「暗号読解30問/16分」です。
性格テストはペーパーテストと同じく20分で68問に答えていきます。全体的にペーパーテストよりも制限時間が短い点を意識して取り組みましょう。
SPIと玉手箱の対策方法
SPIと玉手箱のそれぞれを対策することは大切ですが、いきなりどちらにも取り組むのは大変です。
迷っている場合は、最初にSPIに取り組んで、慣れてきたところで玉手箱に取り組んでみてください。
SPIの対策を優先すべき理由は、玉手箱より実施企業の数が多いためです。さらにSPIの勉強に取り組めば、「玉手箱で必要な思考力・読解力の土台となる基礎スキル」を養えます。
SPIの対策方法
SPI対策は当サイトで勉強することができます。
サイトよりアプリの方が便利という人は『SPI対策アプリ』を使えば、スキマ時間にスマートフォンで対策できます。
ただし、より高得点を狙うためには、対策本と併用してSPI対策を行うのが良いでしょう。
また、一問でも多く得点することが大切なため、間違えた問題は制限時間内に解けるまでくり返し解くのがポイントです。
何度も繰り返し問題を解くことで、公式や解法を覚えることができ、瞬時にどの解法を使って答えを導くのかを判断できるようになります。
玉手箱の対策方法
SPIで基礎学力が固まったら、玉手箱の対策に着手しましょう。就活サイトや以下のようなYouTube動画で勉強が可能です。
ただしSPIより難易度が高いため、インターネットだけに頼らず、参考書を一冊持っておくことをおすすめします。
最新の参考書を一冊解き切れば、問題形式に慣れて、詳しい解答の把握も可能です。
問題集をひと通り解き終わったところで、模試に挑戦するのがおすすめです。
無料で模試を受けられる『玉手箱、C-GAB 練習問題(模擬試験)に挑戦!【無料】』は簡単に誰でも試すことができるので、基礎がついてきたら挑戦してみましょう。
模試を受検し、苦手と感じた分野の問題は、再び問題集を使って繰り返し解き克服しておきましょう。
SPIと玉手箱の違いを理解して対策に取り組もう!
いずれの対策もSPIと玉手箱の違いを把握した上で進めることが大切です。
対策では、先にSPIから取り組んで基礎を固め、玉手箱でボリュームのある問題も解けるようにするのがおすすめ。
ただし第1志望企業が玉手箱を出題すると分かっている場合は、玉手箱の対策を優先するなど柔軟に対応することが大切です。
それぞれの対策を行って、志望企業がどちらを実施するとしても、落ち着いて得点できるようにしましょう。
編集者
Yuka
2021年7月に入社し、CareerMineをはじめとする就活メディアの編集を手掛ける。 以前は広告代理店でメディアプランナーとして、広告やキャンペーンの企画を担当。 『SPI対策ナビ』では掲載している記事のチェック、編集、ライター管理、コンテンツ制作などを行ってる。また自身もライターとして記事執筆も担当。
監修者
gen
1990年生まれ。大学卒業後、東証一部上場のメーカーに入社。その後サイバーエージェントにて広告代理事業に従事。 現在はサイバーエージェントで培ったWEBマーケの知見を活かしつつ、CareerMineの責任者として就活生に役立つ情報を発信している。 また自身の経験を活かし、学生への就職アドバイスを行っている。延べ1,000人以上の学生と面談を行い、さまざまな企業への内定に導いている。
>メッセージを読む