問題1-6(語句の意味)
問題
下線部の言葉と、意味が合致するものを1つ選びなさい。
世に広まること。世間に知れ渡ること
選択肢
- A. 蔓延る
- B. あげつらう
- C. 流布する
- D. 跳梁する
- E. 雄飛する
編集者からワンポイントアドバイス
言語の語句の意味の問題では、語句の知識はもちろんですが、知らない言葉であっても、分かる部分から推測して解く能力が重要になります。普段から知らない言葉を調べる前に推測する癖を付けましょう。
この問題では選択肢の熟語が難しく、似たような意味のものが多く、消去法が使いにくいため、選択肢の語句の意味を推測する必要があります。Cの「流布」という語から「流行」や「布教」などの語を想起できるとよいでしょう。これらはいずれも、世間に広まっている様や広げようとすることを表す語です。従って、下線部の「世」や「世間」という言葉と親和性が高いことから正解の選択肢として選ぶことができます。
消去法を使うことが難しい場合、選択肢の語句の意味を推測し正解を選び取る必要があります。そのため、推測力と語彙力の両方を満遍なく鍛えることが必要です。
この問題では選択肢の熟語が難しく、似たような意味のものが多く、消去法が使いにくいため、選択肢の語句の意味を推測する必要があります。Cの「流布」という語から「流行」や「布教」などの語を想起できるとよいでしょう。これらはいずれも、世間に広まっている様や広げようとすることを表す語です。従って、下線部の「世」や「世間」という言葉と親和性が高いことから正解の選択肢として選ぶことができます。
消去法を使うことが難しい場合、選択肢の語句の意味を推測し正解を選び取る必要があります。そのため、推測力と語彙力の両方を満遍なく鍛えることが必要です。
「語句の意味」のその他の問題はこちら
問題クリエイター
Ryosuke
2002年生まれ。早稲田大学の3年生。現在、24卒として就職活動しながらSPIの研究を行い、 『SPI対策ナビ』の立ち上げを担当。同じ大学の友人らと協力して問題の制作や解説記事の作成を行う。 非言語科目を得意としており、特に推論の問題には大きな自信を持っている。
監修者
gen
1990年生まれ。大学卒業後、東証一部上場のメーカーに入社。その後サイバーエージェントにて広告代理事業に従事。 現在はサイバーエージェントで培ったWEBマーケの知見を活かしつつ、CareerMineの責任者として就活生に役立つ情報を発信している。 また自身の経験を活かし、学生への就職アドバイスを行っている。延べ1,000人以上の学生と面談を行い、さまざまな企業への内定に導いている。
>メッセージを読む