甲は乙に3000円、丙に2000円の借金をしており、乙は丙に500円の借金をしている。ある日遊びに行った際に、甲が全員の昼食代総額4500円を代表して払い、乙が全員の神社の入場料総額1500円を払った。これらの代金は甲、乙、丙で均等に負担することにした。
3人の貸し借りがすべてなくなるようにするために、甲は乙に(ア)円、丙に(イ)円をそれぞれ渡せばよい。
このとき(ア)と(イ)に入る数字の組み合わせとして正しいものを選べ。
非言語の金額計算の問題は、情報を適切に把握する力が求められます...